無空ウエブサイト生まれ変わりの第一歩
NZにて一か月以上が経ちました。
到着してすぐは合気道サマーキャンプに参加したり、ミーアの弟の家のリフォームを手伝ったり、忙しなく過ごしておりましたが、2月初めから自由に使える時間が増え、のんびりとしながらも仕事の没頭しております。
長期滞在ということもあり、既に2回のサイクロンを経験しました。
こっちではタイフーン(台風)ではなく、サイクロンです。
渦の巻きが逆だからとか・・・。
サイクロンの時は風も強く、雨もひどく降ったため、外に出ることも出来ず、1日中家の中。
いつもは仕事休めにビーチに行ったり、散歩に行ったり気分転換をするのですが、サイクロンの時は本当、なんだかなぁ・・・という下りな気持ちになります。
7月に行うはずだった両親の散骨が台風の影響で中止になり、次回予定していた9月も再び強風で中止になり、
姉の「台風時期は避けましょう。」というアイディアの元、11月1日に再び変更。
おいおい、今回こそはうまくいってちょーだい。
姉と私、二家族の予定をあわせるだけでも簡単ではないのに、姪っ子は高校生、甥っ子は中学生と
学校行事も忙しくなり、さらに日程を合わせるのが大変です。
そんな中、どうにか7月、9月と予定を組んだにも関わらず、中止になったので、私も姉も今回こそはと、願う気持ちで日程を選びました。
散骨を選んだ理由は両親の遺言に沿って。
二人一緒にという希望があったので、先に旅立った父はちょっと待ってもらうことに。
久々に私の尊敬する人リストに素晴らしき人物が加わった
ホセ・ムヒカ氏
世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉
http://www.amazon.co.jp/dp/4575309044
タモリさん、宮崎駿監督と並び素晴らしき影響を与えてくれる人だ
私が尊敬する人は「独自の自由を確立し、実現している人」
SenaCos野方店閉店から約一ヶ月。
ブログのアップがなく申し訳なかったです。
ニュージーランド旅行記もいずこに行ってしまったのか・・・・
(状況が落ち着いたら再び書きますので、どうにかお付き合いを・・・)
閉店後・・・・怒涛のような日々が続き、毎日が短い、短い・・・
短い毎日は現在進行形で、来年までには脱っ☆目指しますっ。
閉店後、翌日から在庫棚卸、新店舗へ石たちを送るための梱包作業に終われ、時間との戦い。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
8
|
|
9
|
10
|
11
|
12
|
|||
16
|
17
|
18
|
19
|
22
|
||
23
|
24
|
25
|
26
|
29
|
||
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。
プロフィール