南島旅行記2015年 banner image

出発-ホキティカ(1-3日目)

nz-travel-2015-01-01.jpg.JPG

1日目:成田空港

成田空港→ゴールドコースト→クライストチャーチ

航空会社:ジェットスター

残念ながら現在は就航していない便で、記憶も定かではなく出発(夜)、到着時間(昼過ぎ)は不明です。ジェットスターで一番チケットの安いStarter運賃を購入した場合、受託手荷物許容量は別途購入になります。今回はキャンプ道具があっため25kgにて指定。

ジェットスターは短距離では安価で乗り心地も気にならないのですが、長時間フライトになるといろんなところが目に着きます。また有料で食事を購入しても味に期待はできません。成田空港では蓋の開いていないボトルは持ち込めるようになったので、飲み物と食べ物を持ち込みいただく。ご褒美としてビールを一杯だけ購入。これが通常の私たちのスタンス。

機内エンターテイメントも別途購入なのですが、最初はケチって購入しなかったのですが、あまりにも退屈なので今は購入しています。

 

 

nz-travel-2015-01.JPG.jpg2日目:クライストチャーチ

早朝、ゴールドコーストに到着し、乗り継ぎのため3時間ほど時間つぶし。ゴールドコースト空港はLCCのための小さな空港です。クライストチャーチ午後過ぎ到着。

予約していたレンタカーの受付がわからず電話で問い合わせると事務所は別で空港まで迎えに来てくれるとのこと。値段を抑えて安いレンタカーショップにしたのでしょうがない。借りたレンタカーは大きさは申し分ないが、燃料メーターが壊れている。ガソリンをフルに入れてもメーターはフルにならない。多くても80%くらい。改めて、値段を抑えて安いレンタカーショップにしたのでしょうがない。

基本的にレンタカーにはナビは付いていません。(もしかしたらオプションで付けられるのかもしれません)さらに地図も備え付けではありません。レンタカーショップ、i-site(各町の案内所)でゲットした無料の地図とガソリンスタンドで購入した南島の地図を利用。

 

 

nz-travel-2015-02.JPG.jpg

街から離れた海側にある予約したゲストハウスを探すのはちょっと大変でした。夕方4時くらいに到着。

ゲストハウス:The Pier Lodge Bed And Breakfast

到着してすぐ海へ。潮の引いた海に空が反射してすごくきれいでした。近くのスーパーでビール、チーズ、ハム、パンを購入して軽い夕食でお腹を満たします。

 

 

 

 

nz-travel-2015-03.JPG.jpg

3日目: クライストチャーチ→ホキティカ

翌朝、喉の痛みとともに風邪を引いたことに気づき、凹む。久々のクライストチャーチ市街。4年前の地震の傷跡はまだ至る所にあり、以前に訪れた時との状況の差に心が痛みました。

お店はプレハブや露店で、街中のほとんどのビルが工事中。地元の方に伺うと政治家の意見対立などで復興が遅れているとのこでしした。

新クライストチャーチの計画も進んでいるようなので、素敵な街への生まれ変わりに期待です。

 

 

nz-travel-2015-04.JPG.jpg

ルートバーンハイクのため4日後にクィーンズタウンに到着する必要がありますが、それまでは予定がありません。そこでミーアの勧めで北西、逆側の海に向かうことに。

街を出てしばらく走ると風景は大きく変わり山々の景色。走る場所によって緑が多い山々、低い木しか育っていない茶色い山々など風景が変わり自然の雄大さに触れることができました。

 

 

nz-travel-2015-05.JPG.jpg

北西、ホキティカに着いたときはすでに夕方4時過ぎ。今日はここのキャンプサイトを利用して泊まることにします。

キャンプサイト:Beach Walk Holiday Park

近くの海に行き、低い雲とうねり波の海から勝手に日本海を想像してしまいました。夕食は町で購入したフィッシュアンドチップスとワイン。夜蛍が見える場所があるのですが、すでに風邪の影響で熱が出始めていたので、設置したテントにて早めに就寝。

 

 

ブログには旅のもっと詳しい状況を掲載しています。

〇出発~ホキティカ(1-3日目)

ニュージーランド旅行記2015-南島編01

 

 

ホキティカ~クィーンズタウン(4-5日目)(次へ)→

 

 

 

 

ニュージーランド、これ持っていこうっ!

旅行プランを立てよう

キャンプのお勧め必需品

 

 

 





無空真実

真実は「葛藤の解放と純粋な自己なる創造の現実化」をテーマに日々、生きている気ままな幸せ人です。 瞑想を通し、感じたこと、学んだこと日々の経験から感じたこと、学んだこと。 様々なことを様々な形で自分の変化と共に歩む真実なりの方法をご覧ください。

プロフィール